2014年11月22日

パシフィック・リム☆イェーガー5体

次々と襲来する巨大カイジュウに、巨大ロボ・イェーガー軍団が戦いを挑む!ありそうでなかったストーリーを、「進撃の巨人」やロボットアニメなどのオマージュをまじえて、ハリウッドが映像化!!

「パシフィック・リム」を観に行ったときの衝撃は、いまも忘れられません☆
 だって、燃える展開で前のめりになる私をよそに、いっしょに行ったお友達は爆睡・・・カフェで感想を熱く語ったら、ドン引きされました・・・涙

アマゾンのレビューとか見ると、男の人には大好評みたいなんですが・・・私ってやっぱり変ですか?

個人的には、菊池凛子さんの役が北川景子ちゃんとかだったら、もっとハマったと思います☆あと恋人でもないのに「先生、愛してます」とか、ストレートな愛情表現に慣れていない日本人には少し違和感があったんじゃないかしら

とはいえ、戦闘シーンは映画トランスフォーマーをしのぐ圧巻!普段、変形ロボしか買わない私ですが、映画の余韻で思わずアマゾンでポチってしまいましたよ~♪

パッケージを開けて最初に思った感想は、「なんか強烈にゴムくさい・・・」ということでした。思わずファブリーズを手にとってしまいましたが、鼻をつまんでなんとか我慢

風通しをよくして数日間お部屋で干しておいたら、においは弱くなりましたが、その間はお友達をお部屋に呼ぶことはできません。

主役機のジプシー・デンジャーさん(左)とカイジュウ☆レザー・バックどん。

変形もしませんが、可動もほとんどできません。実に男らしい直立不動のいさぎよさデス。その代わり、質感の再現具合はスゴいです。個人的には、汚れの再現には価値を感じないんですけど。洗って汚れが落ちるなら、洗濯したい・・・笑

いきおいで5体のイェーガー7インチ・フィギュアをそろえてしまいました~☆

左から、コヨーテ・タンゴさん、クリムゾン・タイフーンさん、ジプシーさん、ストライカー・エウレカさん、チェルノ・アルファさんです

5体並べると、やっぱり燃える~!!あつい、熱いわ~☆あと、とにかくゴムくさい・・・

チェーンソードを装備したジプシーさん(左)と、ブレードを展開したストライカー・エウレカさん

海底での熱い熱い最終決戦を思い出します~♪

左から、コヨーテ・タンゴさん、クリムゾン・タイフーンさん、チェルノさん

クリムゾン・タイフーンさんが、技の名前を叫びながら3本腕で繰り出す「サンダークラウドフォーメーション!!(雷雲旋風拳!!)」の威力の地味さといったら・・・

ロシア製チェルノさんの頭部デザインは、「原子炉に水が~!」のシーンを思い出して苦笑です。あれって、日本で言えば「フク○マ・マーク2」という巨大ロボが原子力で可動していて、原子炉をカイジュウに叩き潰されて日本人パイロットが死ぬシーンですよね?

続編製作予定とのウワサもあるので、期待ですね~♪ヒロインは北川景子ちゃんでお願いしまっす☆

0 件のコメント:

コメントを投稿