国民的アニメのガンダムで、こんな変態的な変形を鑑賞できるとは思いませんでした☆
凶悪なタコさんファミリー(砲撃形態)
ピンク色がグロテスクさをさらに強調していてたまりません♪
後列左から、MG1/100イージスガンダムさん、無印1/100イージスガンダムさん、前列左から、HG1/144イージスガンダムくん、BB戦士イージスガンダムちゃん、BB戦死の生首です☆
意中の相手に出会ったら、全力で飛びついて四肢をからめ、ぐっと抱き寄せたまま熱いビームをお見舞いして、メロメロにしちゃいま~す。逃げようとしたら、あなたの大事なところ(コックピット)にツメたてちゃうわよん♪
いざ☆トランスフォーム!!ギゴガゴ・・・
イージス・ファミリー(ご両親と長男、次男)、カッコよろし♪
変形によるこのシルエットの変わりっぷりは、ズバリ変態でしょ!かなりヤバいっす☆
変わり過ぎてわかりにくいかもしれないので、もういちど紹介すると、後列左から、MG1/100イージスさん、無印1/100イージスさん、前列左から、BB戦士イージスちゃん、HG1/144イージスくんです
変形手順はMGがもっとも面倒ですが、まあ、ほぼ同じ感じ。凶悪タコさん形態では、全バージョンで手首が余剰パーツになる点が残念・・・。変形ロボは、余剰パーツが出ると少し悲しいですよね。BB戦士は、くわえて生首も余剰です
すらっと長身のお父さんMG1/100イージスさん(左)と、少々ふとり気味のお母さん無印1/100イージスさん
思春期で成形色が微妙に変わったHG1/144R05イージスくん(左)と、遊んでいると首が外れちゃうやんちゃなBB戦士イージスちゃん
も一回☆トランスフォーム!ギゴガゴ・・・
何気にトリプルチェンジャーであるMGイージスさんの3つ目の形態、まな板の上で観念したイカさん形態(巡航形態)です☆
オモチャBOXへの収納性能が格段に向上します♪
他の3人も巡航形態にトランスフォーム可能ですが、トランスフォーマーのおもちゃに比べガンプラは変形させるときに壊れないかと気を使って非常に疲れるので、MGイージスさんのみ巡航形態にしました。ツメ先をそろえるのも超面倒!ゴメンなさい☆
やっぱりこの凶悪タコさん形態が、ポイント高いイージスさんでした☆
トヨタが発売したピンクのクラウンも、よく思い切ったと思ったけど、まさか正統派変形ロボをピンク色に染めてくるとは!間違いなく、ロボ女のハートを狙ってますね♪
え、腐女子にはヘタレのアスランが人気?意味わかんね~
0 件のコメント:
コメントを投稿